岐阜県可児市にある個人邸で庭木の剪定作業になります。
一昨年まで管理していた庭師が高齢とのことで、急きょご連絡頂きました。
今回が初めての作業になりますので、お客様の要望とお庭の好みを聞きつつ打合せをしますが、もうすぐ2年目に入るほど剪定期間が空いていたようですので、今回はサッパリと切り戻し剪定で対応することで決定しました。
門まわりも庭木が茂っていますので、お客様が通るのに邪魔になる枝葉が目立ちます!
アプローチに張り出した枝葉は極端に切り戻したので、しばらくは通りやすい通路になりお客様も安心です。
画像ではわかりにくいのですが、外周の生垣が40.0mほどあり、一番高くなった所で3.8mほどになる高垣のあるお庭になります。
垣根にカイズカイブキを使っていますので、これからどんどんと大きくならないようにしっかりと前回の位置まで切り戻したら作業完了です。
カイズカイブキの下はヒラドツツジの玉仕立てですが、今回は強剪定ですので、お花を楽しむのは来年以降になります。