今回の現場は江南市小折町でアパートの緑地管理に伺いました。
賃貸物件の建物周りをカイズカイブキの生垣で囲ってある状況ですが、この現場は今回で3年目になりますので、手際よく作業を進めさせて頂きます。
画像には写っていませんが対象になるように同じような生垣がもう一つあり、かなりボリュームのある作業になります。
前回まではエンジン式のヘッジトリマーを使用しておりましたが、距離と高さがあるので、マキタのバッテリー式片刃750と両刃300で作業を進めます。
機械の性能や刃の切れ具合も良いのでかなり時短になりました!天端と側面の使用機械を使い分けたのが良い感じです。
別件ですが現場近隣にある個人邸様に坪庭の剪定でお邪魔しました。作業時間の短い現場ですので、現場間の掛け持ちで作業させて頂きます。現場は小さめのお庭ですが、庭木のバランスがよく植栽させておりますので、仕上がりの良くなるお庭です。
アラカシとナンテンやヒラドツツジがいつも元気よく伸びていますので、今回もしっかりと切り戻して作業させて頂きます!
サッパリをしました!!現場にもよりますが、見た目の良さと仕上がり時間を大切にしますので、マキやサザンカの仕立て物も刈込で仕上げます!