毎
毎年の剪定をしていますが、成長の早い庭木は管理が大変です
枝葉の量が減ると消毒の薬剤も隅々まで行き届きます!!
岐阜市 常連(いとう創房)
賃貸物件の緑化管理になります。アパートの敷地内ということもあり常緑樹が多く植栽されておりますが、年に1度の剪定でも樹形を小さく維持することに努めながら手入れしていますので、毎年同じような形と大きさで管理出来ております。
庭木にとっては毛虫の多くなる時期でもありますので、剪定の終わった庭木から消毒をして作業完了です。
クロマツについていたマツカレハの幼虫ですが、大きくなると10㎝以上にもなり、薬のききが悪くなりますので幼齢のうちに対処したい毛虫です
敷地にあるビワの木ですが一本あると収穫が楽しめますので、おすすめ出来る庭木の種類です!!